fc2ブログ

twitter

twitterフォロー随時募集ですお
気付いたらすぐフォロー返ししますお
suraimuをフォローしましょう
Powerd by NiTwPress

最新の記事

リンク集

ワロス系日記
そんな餌では釣られないクマー
神速(*´Д`)NewS
はいでぃんぐ!
育児板拾い読み@2ch
ぬるぽなのはいけないと思います
なんたらかんたら
恥ずかしくてしぬかと思った体験・まとめブログ
2chサルベージ
ツンもワラタ
極上のネタブログ
喪ゲ女
秒速にちゃんねる
お笑いネタの蛇屋
2ちゃんねるの方舟
AAなにっき
2ちゃんねる旅行記
せぶんぶりっぢ
@をかしのおと
続・妄想的日常
ネスコケの。
くま速
2ちゃんねる恋愛模様
ワロタニッキ
気まぐれ、ほにゃらら´。
スロ2
uraNews4VIP



相互リンク等募集中ですお
連絡は
georges-and-tun▲hotmail.co.jpまで
▲を@に変えてください
このブログは主に
過去ネタ担当の( ゚∀゚)と
新しいネタ担当( ゚∀゚)のリア友川゚ー゚)で更新しています

RSSフィード

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

本当の豊かさ
1 名前:最後のJudgementφ ★ 本日のレス 投稿日:2006/08/10(木) 19:39:36 ???0
東京では10分間働けばマクドナルドの「ビッグマック」が買える――。スイ
スの大手金融UBSグループが、世界各国でビッグマック1個を買うのに必要
な労働時間を調べた06年の調査で東京が最短となり、最も豊かという結果が
出た。最長のコロンビアの首都ボゴタは97分間で、東京の10倍近い。

世界の主要70都市のモノやサービスの価格、賃金などを比べる調査で、3年
に1度実施している。世界中で買え、価格差も小さいビッグマックを「指標」
に採用。各都市ごとに、ビッグマックの価格を、様々な業種の平均的な時給で
割って「豊かさ」を算出した。日本でのビッグマックの価格は95年以降、
280円で変わっていない。

70都市の平均は35分。東京に次いで豊かだったのは米国の主要都市で、ロ
サンゼルスが11分、シカゴとマイアミが12分、ニューヨークが13分だった。


27 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/10(木) 19:44:37 zTKOBoXc0
屋根のあるバス停で待っていると、
隣のバーちゃんが食うかいって、
干し芋をくれるってのが豊かさだと思ふ。



この記事に対するコメント

いかにも金融屋が出しそうなくだらないデータだ。

資本主義の極みを行くアメリカの世界企業、マクドナルドの商品を指針にしていることがミソ
「純粋資本」のみでの指針だということがわかりやすい。
むしろ通貨というものを介してのみ、相対的な指標が立てられるのだろう。
このデータはひとつの品目に限った指針であり、生活する上でビックマックのみ出費をするわけではない。税金、インフラ、収入に関わる支出は枚挙にきりがない。ましてや、豊かさは必ずしも収入に反映されるわけでもあるまい。

ついでに
>27の言うことは、それぞれの地域あるいは国や民族の文化や伝統を考慮に入れないと「(精神的に)豊かだ」とは言えない。もっと踏み込んで言えば、それらに対して優劣をつけることすら不可能だ。
ただ、誰とも知れない隣人にに気兼ねなく話す事が出来る環境と精神状態にあることは、おそらく幸せな事だと思う。
【2006/08/12 01:41】 URL | jpa #- [ 編集]


金がないなら肝臓1個売れ
まで読んだ
【2006/08/12 01:48】 URL | 774 #- [ 編集]


肝臓は一個しかない
まで読んだ
【2006/08/12 03:10】 URL |   #- [ 編集]


幸せうめぇwwwwwww
まで読んだ
【2006/08/12 09:30】 URL | >< #- [ 編集]


>>米1
世の中にはビッグマックレートってのがあるのを知らないんじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【2006/08/12 21:28】 URL | 774 #- [ 編集]


経済的な豊かさも幸せを計る上で必要なことだと思う


けどそれは精神的豊かさがあってのことだ
【2006/08/13 17:40】 URL | にゃこ #- [ 編集]


それでは逆に子供(10歳)一人当たりの各国の平均的な養育費を
ビックマックに換算して何個分なのかを知りたい。
【2006/08/15 18:32】 URL | 774 #- [ 編集]


マクドナルド化っていう言葉を思い出させるスレですね
【2006/08/15 18:43】 URL | 774 #- [ 編集]


みんな>>1を否定してるけど、俺はむしろ>>27の豊かさの価値観に惚れた。
干しイモ買ってくるよ。
【2006/08/27 00:52】 URL | 774 #- [ 編集]


レジャースペース、福祉環境、自然の多さ、交通機関、店、給与などを総合的に判断した意味での「豊かさ」を評価する基準があったな。名前忘れたけど、最近少し話題になっている。
その評価基準によると、日本は先進国の中でも別に上位じゃなかったな。上位国は北欧などのヨーロッパ、北米、オセアニアが多かったかな。
【2006/08/27 22:43】 URL | 774 #JUGsyThY [ 編集]


ごたごたごたくを並べずに素直に感動できるのは心が豊かだと思う
【2007/10/19 16:52】 URL | 774 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://2dimension.blog59.fc2.com/tb.php/303-abedf379
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)