確かに似てるな
自転車とスペースシャトル位の難易度の差はあるだろうがね
【2010/10/25 13:27】
URL | 774 #- [ 編集]
知識と技術身につけんのにも大量に金と時間かかるし
仕事の性質上責任は重いし
薄給だったら割に合わなさすぎて誰もやらねーだろ。
【2010/10/25 13:42】
URL | 774 #- [ 編集]
あんな過重労働でそのうえリスクが高い仕事、高給取りじゃなければやりたくないw
【2010/10/25 13:55】
URL | #- [ 編集]
パソコン修理というよりHDDがいかれた際の復旧の方が近くないか?
ネタはすごく面白かった。
【2010/10/25 14:35】
URL | 774 #- [ 編集]
責任の重さだろ
パソコンを間違ってぶっこわしてもデータ修復は可能だし、データ関係ないならパソコンは買い替えられる。
だけど人間は買い替えたりできないからな。
【2010/10/25 17:15】
URL | 774 #vuwfd9TI [ 編集]
人数の問題だろ
儲けに走って人数絞りすぎ
頭良くて望んでるやつはすべて医者の勉強が出来るようにするべき
【2010/10/25 17:36】
URL | 774 #- [ 編集]
頭よくて望んでる奴はすべて医者の勉強ができるよ
【2010/10/25 18:16】
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #- [ 編集]
医者になれるくらい頭よければ相当の高給を取れる。
訴えられるリスクを考えると高いとはいえないと思う。
【2010/10/25 20:01】
URL | #cks3dOnk [ 編集]
パソコンの修理を失敗して逮捕されるんだったら高給でもいいかもね。
【2010/10/25 20:13】
URL | 774 #- [ 編集]
切りゃいいじゃん
【2010/10/25 23:01】
URL | 774 #- [ 編集]
パソコン修理?
アッセンの動作確認と交換しかしてないだろあいつら
【2010/10/26 02:38】
URL | 774 #- [ 編集]
よく考えてみると、医者が薄給だったら、誰もなりたがらないし、同時に、医学の進歩も遅れるだろうな……
これから先、未知のウィルスとかも出てくるだろうし、効率よい治療方法とか手術方法も出てくるだろうし。
【2010/10/26 18:54】
URL | 774 #- [ 編集]
マジレスの嵐ww
【2010/11/04 20:05】
URL | 774 #- [ 編集]
|