自分たちが降りなければ、タイミングがずれてバスが落石事故に巻き込まれることはなかった
【2009/06/22 22:00】
URL | 蒸発した名無し #- [ 編集]
子供は6月6日生まれですね
【2009/06/22 22:03】
URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集]
>自分たちが降りなければ、タイミングがずれてバスが落石事故に巻き込まれることはなかった
なるほど・・・普通に気が付かなかった俺バカス
【2009/06/22 22:20】
URL | 774 #- [ 編集]
あれ? コレ落石事故バージョンで見た。
【2009/06/22 22:50】
URL | 774 #- [ 編集]
落石事故って言うのは「落ちてきた石」にぶつかる事故じゃなくて
「既に落ちている石」にぶつかる事故のこと。
一家族が降りる降りない程度の誤差で事故が回避されるわけはない。
【2009/06/22 22:51】
URL | 名無すZ #v/Pa51Dc [ 編集]
えっじゃあ結局乗ってたら家族は死んだということ?
【2009/06/22 23:20】
URL | 774 #- [ 編集]
単純に、強運の持ち主の一家で
おりなければギリギリで回避だったとか、そんな噺かとおもったけど
【2009/06/22 23:21】
URL | #- [ 編集]
まあ、作者の本意としては米1みたいな意図をもってきたかったんだろうけどねぇ
日本語難しいね
【2009/06/22 23:24】
URL | 774 #- [ 編集]
家族は心中するつもりなのかと思った
【2009/06/22 23:44】
URL | 774 #- [ 編集]
バスに財布忘れたのかと思った
【2009/06/23 00:05】
URL | 774 #- [ 編集]
夫は運転手だったと言う話だよ。
大型免許持ってない奴が急遽運転する羽目になったんだから、
米5のような落石に激突する事故も十二分にありうる
【2009/06/23 00:05】
URL | 774 #- [ 編集]
※1だとジョークになってなくね?
【2009/06/23 01:19】
URL | 774 #- [ 編集]
もまいらおちけつ。
バスにもダイヤがあるんだ。人が数人降りた程度でも少し走れば、通常通り回復する。
よほど降りた直後に起きないと、そのうちダイヤ通りで走行して、直撃は免れないと思われる。
【2009/06/23 02:22】
URL | 774 #- [ 編集]
あまり出来の良くないコピペだということだけはわかった。
【2009/06/23 03:55】
URL | 774 #- [ 編集]
トイレ行ってメシ食うくらいの時間で全員死亡報道って
地元の警察か自衛隊か知らんが仕事早っ!
【2009/06/23 03:59】
URL | 774 #- [ 編集]
俺も心中するつもりだったのかと思った。
「手間が省けたのに…」的な。
でも一行目に「妻の実家に遊びに行くために」って書いてあんだよねw
まぁそれよりもタイトル見た瞬間「落石で死ぬってw落盤だろ」とは思ったが。
【2009/06/23 05:29】
URL | 名無しさん@お腹いっぱい。 #- [ 編集]
車の中でビデオ回してて
トンネルから出る寸前に目の前で山崩れが起きて
前を走っていたバスが巻き込まれる動画があったな
【2009/06/23 06:29】
URL | #JalddpaA [ 編集]
>>#v/Pa51Dc
力抜けよ
【2009/06/23 09:42】
URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集]
あ、*1に加えて道がふさがっちゃったから実家に行けないってのもあるのか。
死者が出るような崩れ方するような所なら迂回路もなかなかないだろうし。
【2009/06/30 16:11】
URL | 774 #- [ 編集]
乗員って,乗客じゃないのかよっ!と思いました。
【2010/08/29 21:38】
URL | ねれる #- [ 編集]
|