fc2ブログ

twitter

twitterフォロー随時募集ですお
気付いたらすぐフォロー返ししますお
suraimuをフォローしましょう
Powerd by NiTwPress

最新の記事

リンク集

ワロス系日記
そんな餌では釣られないクマー
神速(*´Д`)NewS
はいでぃんぐ!
育児板拾い読み@2ch
ぬるぽなのはいけないと思います
なんたらかんたら
恥ずかしくてしぬかと思った体験・まとめブログ
2chサルベージ
ツンもワラタ
極上のネタブログ
喪ゲ女
秒速にちゃんねる
お笑いネタの蛇屋
2ちゃんねるの方舟
AAなにっき
2ちゃんねる旅行記
せぶんぶりっぢ
@をかしのおと
続・妄想的日常
ネスコケの。
くま速
2ちゃんねる恋愛模様
ワロタニッキ
気まぐれ、ほにゃらら´。
スロ2
uraNews4VIP



相互リンク等募集中ですお
連絡は
georges-and-tun▲hotmail.co.jpまで
▲を@に変えてください
このブログは主に
過去ネタ担当の( ゚∀゚)と
新しいネタ担当( ゚∀゚)のリア友川゚ー゚)で更新しています

RSSフィード

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

電車の使い方(用途)を表す記号
18 名前:名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 15:56:23 ID:IuDKv/AY0

>>15 ぐぐれより
①電車の種別を表す記号

ク・・・運転台付き(正しくは制御車といいます。ここから電車をコントロールしますからね。
基本的に先頭車です。)
モ・・・中間電動車(つまり、運転台は付いていないけど、モーターが付いている中間の車両)
クモ・・・運転台も付いているし、モーターもついている(制御電動車)
サ・・・モーターもない、運転台もない。つまり、ただ引っ張られているだけの車両
(ちょっと語弊があるか?? ちなみに一番静かです)

②使い方(用途)を表す記号

ハ・・・普通車(自由席だったり、指定席だったり、単なる通勤電車だったりしますが・・・)
ロ・・・グリーン車(特に高い料金を払って乗る車両ですね。特急の他、なぜか東海道線の通勤電車にもついていますな)
シ・・・食堂車(現在、電車でこれを持っている車両はありません)
ネ・・・寝台車(そのまんま。なお、先ほどの「ハ」「ロ」などの後ろに付く、特殊な記号です)
ヤ・・・訓練車や職員用の電車を表します




19 名前:名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 16:02:16 ID:ofLINf8b0

>>18
     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  }
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
      /。 。    r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ    
     !/     ヽ、._, ニ|
.    {              ,  
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/



この記事に対するコメント

ハロ死ねやww
【2009/05/17 23:21】 URL | 774 #- [ 編集]


これはツボったwww
【2009/05/19 05:19】 URL | 774 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する