fc2ブログ

twitter

twitterフォロー随時募集ですお
気付いたらすぐフォロー返ししますお
suraimuをフォローしましょう
Powerd by NiTwPress

最新の記事

リンク集

ワロス系日記
そんな餌では釣られないクマー
神速(*´Д`)NewS
はいでぃんぐ!
育児板拾い読み@2ch
ぬるぽなのはいけないと思います
なんたらかんたら
恥ずかしくてしぬかと思った体験・まとめブログ
2chサルベージ
ツンもワラタ
極上のネタブログ
喪ゲ女
秒速にちゃんねる
お笑いネタの蛇屋
2ちゃんねるの方舟
AAなにっき
2ちゃんねる旅行記
せぶんぶりっぢ
@をかしのおと
続・妄想的日常
ネスコケの。
くま速
2ちゃんねる恋愛模様
ワロタニッキ
気まぐれ、ほにゃらら´。
スロ2
uraNews4VIP



相互リンク等募集中ですお
連絡は
georges-and-tun▲hotmail.co.jpまで
▲を@に変えてください
このブログは主に
過去ネタ担当の( ゚∀゚)と
新しいネタ担当( ゚∀゚)のリア友川゚ー゚)で更新しています

RSSフィード

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ニッポン商店と、ミンシュトウの物語
411 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/01/24(土) 02:10:07 ID:uMmbj9Yd0

      【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】

・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「そもそも俺が店長をやっていればこんな火事は起きなかった」
「俺が新店長になることこそ最大の消火活動」などと、わけのわからないことを主張。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く




この記事に対するコメント

続かないでくれ・・・ 日本のために
【2009/01/29 00:01】 URL | 774 #- [ 編集]


とりあえずミンチュはとっとと消えてくれればいいと思う。
【2009/01/29 00:14】 URL | 名無しさん #- [ 編集]


不思議でしょうがないんだが
誰が民主党なんかに票を入れてるんだろうな?
お爺さんお婆さんだけ?
ってことはこの世代が亡くなったら民主党オワタ?
【2009/01/29 00:57】 URL |    #- [ 編集]


そのために今チョンチョン君に票入れてもらえるよう政策立法頑張ってるんだよ
【2009/01/29 02:40】 URL | 774 #- [ 編集]


これって去年の10月か11月くらいのコピベなんだよな。
誰か続きかいてくんないかな。
【2009/01/29 02:45】 URL | 774 #- [ 編集]



現実世界で動きが無いと無理だろ・・
【2009/01/29 06:13】 URL | 総力上げる名無しさん #- [ 編集]


今は火を消そうとしてる店長の邪魔をしてるとこ
野次馬がそれを見て「店長は火を消すつもりがない」とまわりに言いふらしている
【2009/01/29 12:09】 URL | 774 #- [ 編集]


※3
その前に民主党の手によって日本が終わる
(民主のマニフェストが全て具現化した時)
【2009/01/29 14:25】 URL | 774 #- [ 編集]


自民党は間違ってるが、
民主党はもっと間違ってる。
社民党は存在自体が間違い。
共産党は全てを間違えてる。

現実的な判断で消去法をとらざるをえない。
【2009/01/29 17:20】 URL | 774 #- [ 編集]


それでも…それでも民主党になれば何か変わるかもしれない!
とか思ってる奴が消去法より絶対負ける賭けを選ぶ
【2009/01/29 23:30】 URL | 774 #- [ 編集]


円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。

株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。日本経済はおしまいです。

GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。

世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。

物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。

日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。

中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。

中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。

中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。

中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。日本経済に明日はありません。
【2009/01/30 11:13】 URL | 774vi #- [ 編集]


やはりきのこる先生
【2009/03/21 20:15】 URL |   #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する